夏祭り

一足早いですが、7月3日(金曜日)に夏祭りを行いました。あいにくの空模様で初めて屋内での開催となりました。

0703夕涼み会 (1)

卒園児も遊びに来てくれたので大賑わいでしたが、保護者の皆さまのおかげで大きな混乱もなく行うことができました。

0703夕涼み会 (2)

カテゴリー: WEB日記 | 夏祭り はコメントを受け付けていません

マンドリン演奏会 ~つつじ荘~

6月25日(木)にボランティアの方とつつじ荘をいつもご利用してくださっている方がコラボしてマンドリン演奏会を開催いたしました。

ご自身のパソコンで音源を作製し、その音楽に合わせながらマンドリンを演奏するという初めての試みにワクワク♪

おふたりは今回の企画を通してお知り合いになり、お二人一緒に練習をしたのはたった1度だけだそうですが、何とも息の合った演奏で、優しいマンドリン独特の音色に癒されました。

マンドリン1

また今回は、H27年2月に布佐に新しく開設しましたグループホームアンダンテにご入居されている皆様も鑑賞しに来てくださり、知っている曲が流れると口ずさんだり、手拍子をしてくださったりと、盛り上げてくださいました。今回、演奏してくださいましたボランティアの方が演奏会のDVDを作成しプレゼントしてくださいました。ありがとうございました。

次回は、踊りのボランティアさんとマンドリンのコラボの企画をしてみようかなと考えています。お楽しみに!

カテゴリー: WEB日記 | マンドリン演奏会 ~つつじ荘~ はコメントを受け付けていません

七夕飾り

子どもたちが今まで作ってきた飾りと、保護者と子どもたちが一緒に考えた願い事を書いた短冊を飾りつけました。

願い事が叶いますように ☆★☆

0630七夕かざり (1) 0630七夕かざり (2)
0630七夕かざり (3)

カテゴリー: WEB日記 | 七夕飾り はコメントを受け付けていません

『備えあれば憂いなし』

6月17日、雨が心配でしたが我孫子市東消防署湖北分署の方のご協力のもと、無事に避難訓練を実施いたしました。

つつじ荘ご利用の皆さま、シルバー人材センター職員の皆さま合わせて約50名の方が参加してくださいました。

避難訓練1 避難訓練2

老人会の方や長寿大学の皆さまも 「いつ、何があるかわからないしね。」と、快く参加してくださいました。

消防署員のご指導のもと、消火器の使用方法・取扱い時の注意事項の説明を受け、数名の方には消火訓練にも参加していただきました。

避難訓練3

「火事だ~!火事だ~!」と、大きな声で消火訓練をしてくださいました。

お一人の方は、ホースをきちんと握らずにレバーを握ってしまったために

ホースが暴れ出し、写真を撮っていた職員に水がかかり大爆笑 \(^o^)/

当日はとても暑かったの、水浴びで生き返りました♪

でも、次回は寒い時期での消防訓練となるので、水を掛けられないように気を付けます!!

参加してくださった皆さま、消防署の皆さま、ありがとうございました。

カテゴリー: Uncategorized, WEB日記 | 『備えあれば憂いなし』 はコメントを受け付けていません

お野菜とれたよ!

梅雨の合間、雨が止んだ時に野菜を収穫しました。

0619収穫 (1) 0619収穫 (2) 0619収穫 (3)

カテゴリー: Uncategorized, WEB日記 | お野菜とれたよ! はコメントを受け付けていません

保育参観

6月2日~4日の3日間、保育参観を行いました。

今までは1日だけで、保護者と子どもが一緒に遊ぶなど、特別な保育をしてきました。

今年は、普段の保育園の様子を見ていただこうとやり方を変えてみました。

0603保育参観 (1)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもにみつからないように・・・ 『こっそりと』 です。

0603保育参観 (3)

ばれてないかな・・・・・(^o^)丿

カテゴリー: Uncategorized, WEB日記 | 保育参観 はコメントを受け付けていません

第4回 グラウンドゴルフ大会

5月20日(水)につつじ荘今年度初のグラウンドゴルフ大会を開催いたしました。

残念ながら、当日2名のキャンセルがあったため、参加者14名で3チームに分かれて行いました。

前回までは男性の参加者が圧倒的に多かったのですが、今回は半分の7名が女性でした。女性の参加者が増えてきて、皆様の中にグラウンドゴルフが浸透してきていることが実感できとても嬉しいです。

そしてもう一つ、いつもの練習の成果がみられたのは、下の写真の方たち6名全員がホールインワンを出したことです!おめでとうございます☆

グラウンドゴルフ大会1

大会でのスコア係もご利用者の方が引き受けてくださり、とても賑やかに楽しく大会が成功裏に終わったことに感謝いたします。

優勝スコア :-10

第2位(タイ):-9 という結果でした。

上位3位までの方には宮城の復興を祈願して、『宮城うちわ』と『賞状』を、

参加賞は障害福祉サービス事業所「みずき」の『お菓子』をプレゼント致しました。

グラウンドゴルフ大会2

つつじ荘に来ることもお辛そうだった方が、グランウドゴルフを皆様と一緒にプレイするようになってからお元気になって、今では他の方たちに負けないスコアで回れるほど体力がついた方もいらっしゃいます。他のご利用者からも驚きの声が上がり、ご本人もとても喜んでいらっしゃいます。これからもつつじ荘が皆様の健康づくりにお役に立てれば幸いです。

次回も、是非ご参加ください。参加いただきました皆様、おつかれさまでした!!

 

カテゴリー: Uncategorized, WEB日記 | 第4回 グラウンドゴルフ大会 はコメントを受け付けていません

『我孫子市消防操法大会』 見学

 

P1090438

5月31日(日)五本松公園で行われた「平成27年度我孫子市消防操法大会」の見学に行ってきました。当日はお天気も良く清々しい日でした。

会場には我孫子市内の消防団の車が20台以上集まり、とても迫力がありました。

P1090436

訓練を行っている時には応援も盛大で「気合い入れろ!最後まで集中!」など、思わずビビってしまいました・・・・・。

最後にイケメン消防団員の方とも記念撮影ができました。

P1090439

 

カテゴリー: Uncategorized, WEB日記 | 『我孫子市消防操法大会』 見学 はコメントを受け付けていません

園児、我孫子第四小学校へ

我孫子第四小学校に年少・年中・年長の3クラスみんなで行きました。

かつて一緒に遊んだお兄さん・お姉さんが、かっこよく走る姿を見たり、校長先生に案内をしてもらったりしました。

 

IMGP2783 IMGP2792 IMGP2799 IMGP2800

カテゴリー: Uncategorized, WEB日記 | 園児、我孫子第四小学校へ はコメントを受け付けていません

✿ 母の日 ✿

5月10日(日)は母の日でした。

つつじ荘でも、日頃の感謝の気持ちを込めて、女性ご利用者へカーネーションをご用意いたしました。

皆様、とても喜んで下さいました。・・・が、口を揃えたように「お父さんから1度も貰えたことがない」「子供から貰えないから嬉しい」・・・・・ちょっと寂しく残念なお言葉・・・・・。でも、「今日つつじ荘に来て良かった!」とおっしゃっていただき嬉しかったです。

男性のご利用者は、「聞こえなぁ~い」「母の日?知らない」など笑いながらおっしゃっていましたが、ちゃんと、つつじ荘からの帰り道に、カーネーションを買って、お家に帰ってくれたと信じています (*^。^*)

花 集合写真のコピー

カテゴリー: Uncategorized, WEB日記 | ✿ 母の日 ✿ はコメントを受け付けていません