バス遠足

10月16日(金) 茨城県自然博物館に遠足に行きました。

1016ensoku (1)

保育園を出発する時は雨・・・。現地に着いても雨・・・。

1016ensoku (2)

いつも昼食を食べる芝生でのお弁当は無理かな・・?と、思っていましたが、館内を見学しているうちに雨が止み外でお弁当を食べることができ、広い公園を散策して帰りました。

1016ensoku (3)

1016ensoku (4)

カテゴリー: WEB日記 | バス遠足 はコメントを受け付けていません

☆ 運動会 ☆   ~アンジェリカ保育園~

前日の午前中まで大荒れの天気でした・・・・・。

一転して晴天の下、運動会を行いました。

練習ではうまくいかなっかたことも本番ではうまくいきました。

子どもは本番に強いとつくづくと思いました。

1003運動会 (1) 1003運動会 (2) 1003運動会 (3) 1003運動会 (4)

カテゴリー: WEB日記 | ☆ 運動会 ☆   ~アンジェリカ保育園~ はコメントを受け付けていません

第5回 つつじ荘グラウンドゴルフ大会

恒例となりました、つつじ荘のグラウンドゴルフ大会を9月24日(木)に開催いたしました。

当初は7月後半から8月に開催の予定としておりましたが、春先から長雨が続き、その後は酷暑の日々が続き・・・。その上、長年がんばってくれたつつじ荘の冷房機器が悲鳴を上げ故障してしまうという大ハプニングが起きてしまいました。

そのため皆様の体調などを考慮し、大会を延期しておりましたが、お彼岸が過ぎ暑さもやっとひと段落してきましたので開催の運びといたしました。

5回目となりました今回は男性9名・女性7名の計16名が参加。前回に引き続き女性の参加者も多く男性へのプレッシャーがかなり大きかったようです!

前回とはコースを変更し、50メートルの長いコースの後に15メートルの短いコースにしたため感覚がつかみにくいコースとなり、皆さま悪戦苦闘していらっしゃいました。

第5回グラウンドゴルフ大会

成績はと言いますと・・・。優勝:アンダー7で女性参加者大健闘!! 第2位はアンダー3でなんと3名が同位に。うち1名は女性でした♪

第5回グラウンドゴルフ大会2

女性に負けてしまった男性陣は「反省文を書く」と本気でしょげていました。

次回、男性陣はリベンジを、女性陣は圧勝で上位を固めていただきたいと思います!

今回参加してくださいましたご利用者の皆さまありがとうございました(*^_^*)

カテゴリー: WEB日記 | 第5回 つつじ荘グラウンドゴルフ大会 はコメントを受け付けていません

敬老の日のお祝い ~つつじ荘~

いつもつつじ荘をご利用してくださる皆さまに、日頃の感謝の気持ちとご健康をお祈りいたしましてお赤飯をお配りいたしました。

H27敬老会 毎年、お赤飯をお配りしているので、今年度は他の物も検討したのですが・・・。皆様お赤飯を楽しみにしてくださっているご様子で「今日はおかずだけ持ってきたよ~」というお言葉を聞くと、ご期待を裏切らなくて良かったと思いました。(*^。^*)

H27敬老会2

「ありがとう」と、笑顔で皆様がおっしゃって下さるので、一日がとても幸せな気持ちになります。「ありがとう」がたくさん聞こえるつつじ荘にするために、また、皆様の笑顔がたくさん見られますように、職員一同がんばります♪

カテゴリー: WEB日記 | 敬老の日のお祝い ~つつじ荘~ はコメントを受け付けていません

ありがとうございました。

♪アクイールの夏まつり♪

皆様のご協力により、多くの方々に楽しんで頂くことができました。

誠にありがとうございました。

《協賛のご紹介(順不同)》

*大蔵屋商事株式会社様

*株式会社東基様

*株式会社CTU様

*常陽銀行様

*小菅製パン株式会社様

*クリーンテック様

*株式会社伊勢角様

*イトヤ食品株式会社様

*有限会社角頼精肉店様

*川村米店様

*株式会社アビコセレモニア様

*湖北台南口商店街様

*我孫子聖仁会病院様

*森田 修様

*古川 鉄夫様

*有限会社八百鈴様

*山上 高行様・敏子様

*有限会社桜井精肉店様

*有限会社ブラケット様

カテゴリー: WEB日記 | ありがとうございました。 はコメントを受け付けていません

♪アクイールの夏まつり♪ 

8月29日、アクイールにて夏祭りが開催されました。あいにくの天候で寒い日でしたが、多くのお客様が足を運んでくださり、午前中には駐車場が満車になるほどで、満員御礼となりました。

屋外での演目スペースではご利用者のご家族様のバンド演奏や昨年に引き続きプロの歌手によるコンサートや太鼓の演舞。さらに今年はプロの落語家を招いて一席興じていただきました。

P1070458

 

P1070487 P1070495P1070446

屋内では、バザーや射的・金魚すくいを行ったり、カブトムシ・クワガタプレゼントコーナーには開始前よりキッズの行列ができるほど、ご利用者はじめお客様にも大好評でした。

今年はなんと「チーバくん」にも遊びに来てもらい、キッズルームの子どもたちも大喜びでした。

CIMG4853

今年も無事に「アクイールの夏まつり」を開催できて開催でき一安心です。

来年以降もより良い夏まつりを作っていきたいと思いますので皆さまよろしくお願い致します。

カテゴリー: WEB日記 | ♪アクイールの夏まつり♪  はコメントを受け付けていません

緑のカーテン

今年の梅雨は梅雨らしく毎日雨が続き、梅雨が明けたと思ったら今度は毎日暑く、雨は降らず、ゴーヤがなかなか育ちませんでした。職員がバケツで水やりをして何とか『緑のカーテン』らしくなりました。

緑のカーテン1

今年の緑のカーテンは、大広間の一面にゴーヤとひまわり。

娯楽室の一面には朝顔を植えました。

緑のカーテン2 緑のカーテン3

ひまわりは一重と八重の2種類、朝顔は珍しい薄紫に濃い紫の斑入りも咲きました。

緑のカーテン4

出来たゴーヤはつつじ荘をご利用の皆様に収穫と同時に配布いたしました。

つつじ荘のゴーヤは「新鮮でとても美味しい」と、毎年、多くの皆様が楽しみにしてくださっています。

今年の猛暑というより“酷暑”は、ゴーヤを食べて元気に過ごしていただきたいと思います。

カテゴリー: WEB日記 | 緑のカーテン はコメントを受け付けていません

チーバくん

8月5日(水)アンジェリカ保育園にチーバくんが来てくれました。

写真を撮ったり、歌やゲームをして過ごしました。

チーバ君、楽しい時間をありがとうございました☆0805ちーばくん (1) 0805ちーばくん (2)

カテゴリー: WEB日記 | チーバくん はコメントを受け付けていません

プール開き

7月14日(火)

天候不順のため昨年より1週間遅れとなりましたが、プール開きを行いました。

強い日差しの下、元気に遊びました。

いっぱい遊んだので給食中にうつらうつらする子が多かったです \(^o^)/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カテゴリー: WEB日記 | プール開き はコメントを受け付けていません

♪笹の葉さらさら~♪

今年も利用者の皆さまと一緒に、願い事を書いた短冊を飾りつけをしました。

圧倒的に多かったのは、やはり「ずっと元気でつつじ荘に通えますように!」でした。

中には、職員の健康を願ってくれている短冊もあり感動です!!

皆さまの願いが叶いますように☆

七夕

カテゴリー: WEB日記 | ♪笹の葉さらさら~♪ はコメントを受け付けていません