3月16日(土)に第12回卒園式が行われました。
そら組20名のお友達が立派に巣立ちました。。
泣いたり、笑ったり、力を合わせたり、色々ありましたね。。
みんなで大きくなりました!!
みんなと過ごした毎日、本当に楽しかったです♪♪
小学校に行っても頑張れ~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3月16日(土)に第12回卒園式が行われました。
そら組20名のお友達が立派に巣立ちました。。
泣いたり、笑ったり、力を合わせたり、色々ありましたね。。
みんなで大きくなりました!!
みんなと過ごした毎日、本当に楽しかったです♪♪
小学校に行っても頑張れ~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3月6日(水)にそら組さんのおわかれ会を開きました。
全園児が集まり何かをやるのはこれが最後です。。。
各クラスからダンスや歌の発表をしたり、一生懸命に作ったプレゼントを渡しました!!
ほし組さんが中心となり司会・進行もやってくれました。
♪ゆめ組さんの発表♪ パイナッポーのダンスを発表~
♪にじ組さんの発表♪ ワーオのダンスを踊りました~
♪はな組さんの発表♪ パプリカの歌とダンス~
♪つき組さんの発表♪ ほっほっほの歌のプレゼント
♪ほし組さんの発表♪ 思い出のアルバムの歌をうたいました!!
♪全園児♪ みんなが大好きなダンス「友よ」みんなで踊るのは最後です。。
♪職員♪ 先生たちからも劇のプレゼント!!
♪そら組さん♪ 心の花の歌と将来の夢を発表してくれました。。
とっても素敵なおわかれ会になりました♪♪
そして・・・・・給食は・・・・・・お別れ会食☆☆
そら組さんが考えた献立!!!
自分で作るホットドックと、コーンスープと、フルーチェ♪♪
幼児組のお友達と先生たちと楽しく食べました!!
そら組さん、今までたくさん遊んでくれたり、お手伝いをしてくれたり、かっこいい姿をたくさん見せてくれて・・・・ありがとう♪♪
元気いっぱい、楽しいクラス!!
小学校に行っても頑張ってね!!応援しています☆☆
アコモードでは雛祭りの一週間ほど前から
3階フロアーに雛人形を飾っています。
側を通るご入居者様は「すごいね~よく飾ったね」と
感嘆して下さいます。
かしこまって写っている方、笑顔で写っている方、
いろいろな思いが感じられた雛祭りでした。
お雛様のパネルを作ってお見せすると、
大笑いして顔を出して下さいました。
吊るし雛を飾るため、花や鶴など
思い思いの素材を折って頂きました。
3月1日(金)にひなまつり誕生日会を行いました。
「パトレンジャーになりたいです!!」かっこよく発表してくれました♪♪
全園児、みんなが元気に誕生会を迎えることができました!!
先生たちからのプレゼントは・・・・・ティッシュペパーが大活躍のお話のパネルシアターと、、、
お雛様のお話。。
そして・・・・・・・・出てきました~!!
おひなさま♪♪
去年までは白塗りお雛様も、今年は優しい感じにリニューアル!!
子ども達は大爆笑でした!!質問タイムなどもあり、おひなさまと楽しい時間を過ごしました。。
みんなでひなあられパーティーもし、おいしく頂きました。
アクイールデイサービスでは冬の恒例行事になりましたイチゴ狩り。今年も柏市布施弁天近くにあるくらもち農業さんに行ってきました。
ハウスに入るとあま~いにおいに大興奮。食後に行ったにもかかわらずみなさま手が止まらない。
今年の大食いチャンピョンは65個食べました。
ご家族様も参加して下さり甘いひと時を過ごしました。また来年も行きましょうね