カテゴリー Uncategorized アコモード納涼祭 投稿者 作成者: Acomoder001 投稿日 2014年8月31日 8月23日(土)アコモード納涼祭を行いました。 今年は千葉県のPRキャラクターのチーバ君と、布佐復興キャラクターのふさだだしおさんに来ていただきました。 また、ご家族様・地域の皆様にも多数ご参加いただきまして盛大なお祭りになりました。 ご利用者のあふれる笑顔が職員にとって一番の喜びです。夏の夜空の下、皆様と楽しいひと時を過ごし、また一つ素敵な思い出ができました! 毎年、ご協力いただいている皆様に、厚くお礼を申し上げます。今後とも、ご支援とご協力をお願いいたします。
カテゴリー Uncategorized 池ができました! つつじ荘 投稿者 作成者: Acomoder001 投稿日 2014年8月23日 以前からあった池が、このたび溶岩を池の回りに敷き詰めてバージョンアップしました。 蓮の花もきれいに咲いて、中には小さな鯉もいます。 暑い日中、鯉はなかなか顔を見せてくれませんが、涼しい朝は気持ちよさそうに泳いでいます。 是非、見に来てください。
カテゴリー Uncategorized ティッシュカバー アコモードデイサービス 投稿者 作成者: Acomoder001 投稿日 2014年8月15日 8月12日(火) アコモードデイサービスご利用者の方たち数名が ボックスティシュのカバーを作成してくださいました。 全部で10個、デイルームの各テーブルに置かせていただきました。 中には、和紙で作った物もあるんですよ! 各テーブルが明るくなりました (^_^)/
カテゴリー Uncategorized ひまわり アクイールデイサービス 投稿者 作成者: Acomoder001 投稿日 2014年8月15日 8月12日(火) 先日の強風で、テラスの朝顔が吹き飛ばされてしまいました。 ですが・・・。デイサービス入り口の壁一面に、ひまわりの花が満開に咲きました。 キッズルームの子供たちと共同作業で作ったカブトムシもたくさん寄ってきました。 ひまわりが散ってしまう前にぜひ一度、 見に来てください。
カテゴリー Uncategorized ♪ 納涼祭やります ♪ 特養アコモード 投稿者 作成者: Acomoder001 投稿日 2014年8月8日 来る8月23日土曜日、午後5時45分~午後7時 アコモード納涼祭を行います。 今年は千葉県PRキャラクター「チーバくん」や、布佐復興キャラクター「ふさだ だしお」さんも 祭りに来てくれるので会場が盛り上がる事必至です。 職員一同もそれに負けないような出し物を考えておりますので、 たくさんの皆様のご来苑をお待ちいたしております。 なお、駐車場は用意してありますが限りがありますので、 できるだけ車でのご来苑はご遠慮ください。 ↑ 昨年の納涼祭の様子 ↑
カテゴリー Uncategorized くるみん認定書交付式 投稿者 作成者: Acomoder001 投稿日 2014年8月8日 過日、取得いたしました「くるみんマーク」の認定書交付式が7月31日(木)に開催されました。 当法人から2名が式に臨み、やや緊張した面持ちで千葉労働局長より 認定書を頂いてまいりました。 今後も、次世代育成支援対策推進法に基づき子育て支援に取り組み、 職員がもっと子育てにかかわることができるよう、働き方の見直しを更にすすめていきます。
カテゴリー WEB日記 緑のカーテンができました! つつじ荘 投稿者 作成者: Acomoder001 投稿日 2014年8月8日 今年も緑のカーテンが出来ました! 中々ゴーヤが実らず・・・。心配しましたが沢山のゴーヤが収穫出来ました。 収穫したゴーヤは先着で皆様に1本ずつお配りさせていただきました。 「お店で売られているゴーヤより立派だね」とお褒めの言葉も頂きました! まだまだこれからも沢山のゴーヤが出来るので楽しみです♪ 収穫できましたら皆様にお配りしたいと思います。
カテゴリー WEB日記 脱水予防勉強会 アクイールデイサービス 投稿者 作成者: Acomoder001 投稿日 2014年8月5日 7月18日(金) 我孫子市天王台地区高齢者なんでも相談室と協力し、 脱水予防勉強会を行いました。 ご利用者はもちろん、ご利用者のご家族や地域の方々、 合わせて総勢35名の皆様が参加してくださいました。 勉強会のあとにご家族と地域の方々で交流会を行い、不安や悩みをお話しをしていらっしゃいました。 今回の勉強会は、大変ご好評をいただく事ができました、ありがとうございました。 また、次回の開催にもご期待ください。