7月19日(火)
アンジェリカ保育園の“うな吉さんお神輿”が我孫子インフォメーションセンター(アビシルベ)に展示されました!
7月24日(日)まで展示されていますので、ぜひご覧ください。
「我孫子インフォメーションセンター アビシルベ」
JR常磐線・我孫子駅南口より徒歩約1分です。
南口の階段を下り、けやきプラザ(白い12階建ての建物)に向かって歩きます。右手壁面に「アビシルベ」と描かれた建物です。
7月1日(金)
今年は天候に恵まれ、2年ぶりに園庭での開催となった夕涼み会!
メインのお神輿は、年長組の子ども達が1か月以上かけて制作してくれました。
お神輿のテーマは“手賀沼のうなきちさん”と“日本一の富士山”です。地元の我孫子と日本を大切にしようという子供たちの思いが込められています。
“うなきちさん”は張り子で土台を作りその上に千個近くのお花を張って仕上げました!保護者の皆様にも手伝ってもらいながら立派な“うなきちさん”が完成しました。
“富士山”は筆を使わず手に絵の具をつけてペインティングしました。なんといっても一番の注目は子供たちが針と糸を使って手縫いした自分たちのお人形です。手を繋いで日本一の富士山を一周しています。
大きくて、重たいお神輿となりましたが元気に担いでくれました!
盆踊りやお店回りでは、卒園した小学生のお友達もたくさん参加してくれました。
今年も思い出に残る夕涼み会になりました☆