アクイールデイサービスでは冬の恒例行事になりましたイチゴ狩り。今年も柏市布施弁天近くにあるくらもち農業さんに行ってきました。

ハウスに入るとあま~いにおいに大興奮。食後に行ったにもかかわらずみなさま手が止まらない。
今年の大食いチャンピョンは65個食べました。
ご家族様も参加して下さり甘いひと時を過ごしました。また来年も行きましょうね
アクイールデイサービスでは冬の恒例行事になりましたイチゴ狩り。今年も柏市布施弁天近くにあるくらもち農業さんに行ってきました。
ハウスに入るとあま~いにおいに大興奮。食後に行ったにもかかわらずみなさま手が止まらない。
今年の大食いチャンピョンは65個食べました。
ご家族様も参加して下さり甘いひと時を過ごしました。また来年も行きましょうね
10月27日(土)
今回で4回目となる漢字検定をアクイールで行いました。二か月前から募集を掛け今回は11名が検定にチャレンジしました。検定を受けると決めた方々は、日々漢字の勉強をしていました。中には、自分の携帯に漢字検定のアプリを入れて、暇さえあれば漢字の勉強していたよという強者もいました。さてさて結果はどうなりますか。
デイサービスのご利用者だけじゃなくどなたでも検定にチャレンジできます。以前は施設長もチャレンジしました。結果はご想像にお任せします。また開催時はご報告します。
今年もデイサービスで敬老会を行い節目の方のお祝いをさせていただきました。お陰さまで利用者様も増えたので今年はお祝いの方がたくさんいました。節目を迎えた方には写真プレートの記念品をお渡ししました。
施設長からの手渡しで、少し緊張気味
敬老会第二部はサンパチ会の皆様による催し物。少し季節がずれてしまったフラダンスや手話を交えた童謡を披露してくれました。
皆様、衣装は自腹との事でした。ありがとうございます。
アクイールデの敬老会では恒例になりました、皆様お揃いの記念品。第5弾の今年は
お守り型ネームプレート。
いつまでもお元気でいられるようにと願いを込めています。
今年の作品は苦戦続きで、失敗続きでしたがなんとか全員分を作成しました。
開設から通っていただいている方は5個すべてをカバンに付けている方もおり製作している我々も嬉しい限りです。
これからも元気でアクイールに通ってたくさんの記念品を集めて下さいね。
いつまでもお元気で
今年の夏は異常なほどに暑かったですね。
そんな暑さを吹き飛ばせと、今年もアクイールデイでビアガーデンを
行いました。
焼き鳥やフランクフルトなどを片手にノンアルコールでかんぱーい
きれいなお姉さまのフラダンスに男性利用者はくぎづけでした。
職員の出し物はクイズ。豪華景品は芸能人と写真撮影。後ほど公開
最後に常勤職員3人の柴田理恵選手権
誰が本物の柴田理恵か。
答えはこの人に聞きましょう
芸能人との記念撮影
笑いが絶えない一日となり、お腹も心もご満悦になりました。
今年もたくさんのボランティアの方々、ご家族様や近隣の方に参加して頂きました。この場を持ちましてお礼をお伝えします。ありがとうございました。