1月1日から3日にかけて新年祝賀会とお屠蘇を行いました。お屠蘇を口に湿らせた際多くの方が笑顔を見せられており、新年のお祝いを楽しまれていました。中には「お酒好きなのよ」「また飲めて嬉しい」とおっしゃられる方もいました。
お屠蘇には一年間の邪気を払い、長寿を願っていただく意味もあるそうです。
9日には、アコモード神社への参拝、おみくじと甘酒を皆様で楽しまれました。
以前の鳥居は老朽化に伴い昨年度より職員の手により新しくアコモード神社に新しい鳥居を建立しました。
しっかりと拝まれている方が多く笑顔での参拝となりました。おみくじは、それぞれでた物に一喜一憂されておられました。
皆様のご健康を職員一同願っております。


