落ち葉ヒラヒラ🍂すっかり秋景色❗️
6月に植えたさつまいもの苗が立派に育ち、いよいよ収穫✨
どんなお芋が出てくるか、子ども達はワクワク・ドキドキ😊
お芋を引っ張ったら折れちゃうから、回りの土をそっと掘ってから抜くんだよ❗️と教えてもらい、スタート🚩
どこかな〜?どこかな〜?と、宝物探しのように一生懸命に探します。
あっっっ❗️あったぁぁぁ😆😆😆❗️
丁寧に大事にホリホリ🎶
長ーい!まだまだだぁ!大きいぃぃ!と頑張る声がたくさん😄
・・・・そしてついに・・・・
先生〜見て!見て!が止まりません😄
こんな形のお芋❗️
重いよ❗️
いっぱい❗️
楽しかった〜❗️
またやりたーい❗️
みんなとっても嬉しそうな表情😊😊
自然に触れると生き生きしますね✨✨
〜💡発見したよ💡〜

お芋のツルでハート♥️完成😆
掘っている最中に芋虫発見❗️

つき組(3歳児)もお芋堀ごっこ😊
お兄さん、お姉さんの姿をよく見て、、ぼくたちも頑張るぞ❗️と、張り切ってホリホリしました😊
掘ったお芋にお名前を付けつ子もいて、愛着たっぷりです💕