アンジェリカ保育園名物『泥遊び❗️』
今年は復活✨✨
園庭中、泥だらけにして、夢中になって遊んでます😆
最初は泥の感触が嫌で、触れない子、😢泣いている子もいましたが、保育者と触れる中で、少しずつ『おもしろい』に変化してきました。お団子を作ったり、体に塗ったり、、、
『水たまりのプール❗️』と友だちとつかり、「ぬるーい😄」と、大笑い✨✨
泥は固まったり、水たまりになったり、温度が変わったりと、発見や、感じることがとても多いですよね。
今しか出来ない経験を、思う存分に楽しみました。
『水鉄砲』で遊ぶのも大好き💕保育者vsこどもたちで、びちょびちょになるまで戦っています🤣🤣
そして、、今年は、『色水遊び』も❗️
まずは、ボティペンティングをぬりぬり❗️
『気持ち悪いな、、😅』『手がピンクになった✨』など、感触を楽しみ、プールへ、ジャーと流し込みます💨
『わぁぁ✨キレイ❗️』『色が変わった❗️』と大感激な子ども達
『何でだろう、、、🧐』の子、『🥤ジュースみたい!』とおままごとを始める子、、『もっと色を入れてみたい!』と追加する子、、それぞれの自分の想像を膨らまさせ遊ぶ姿が見られてました。
そして最後は、、やっぱり、、

順番に、、浸かりました🤣🤣🤣
小さいクラスのお友達もお兄さん、お姉さんに負けないくらい、夏を楽しみましたよ😆😆
水や泥など、自然環境を味わうことで、体だけではなく、心も豊かにしてくれますね。