10月28日(金)年長・年中クラス “老人福祉センターつつじ荘”に到着すると、つつじ荘の方達が温かく迎えてくれました! 「引っ張らないで、まわりから掘ると上手にとれるよ~」と、お芋のほり方を教えてもらい、その後いっせいに“お芋ほり”がスタートしました! 「顔より大きい~」「たくさんつながっているよ~」と、大喜びの子ども達。 大きいお芋をたくさん収穫することができました。 そのあとは、つつじ荘内を見学させていただきました。 「お風呂、入っていきな~」「カラオケやっていきな」「ゴルフもできるよ」などなど、たくさんの優しい言葉をかけて下さる利用者のおじいさん・おばあさん。 今年も、心温まる“つつじ荘お芋ほり”になりました!
