カテゴリー Uncategorized 4月6日 アンジェリカ保育園 入園・進級を祝う会 投稿者 作成者: Acomoder001 投稿日 2013年4月6日 桜はすっかり散ってしまいましたが、 ぽかぽか陽気の4/6に入園・進級を祝う会を行いました。 新しいクラス担任の紹介と、保護者同士の顔合わせを行いました。 子どもたちが楽しく過ごせるようはりきってまいりますので、 保育士一同今年度もよろしくお願いします。
カテゴリー Uncategorized お花見 アンジェリカ保育園 投稿者 作成者: Acomoder001 投稿日 2013年3月31日 子どもたちからのリクエストにこたえ、 満開の桜の下、お花見をしながら給食を食べました。 4月に入ると、新入園児の対応に追われてしまうので 桜の下での給食は今までできませんでした。 早く咲いてくれた桜に感謝です。
カテゴリー Uncategorized 3月23日 卒園式 アンジェリカ保育園 投稿者 作成者: Acomoder001 投稿日 2013年3月23日 桜が咲くぽかぽか陽気の3月23日、第六回の卒園式でした。 0歳児の時から過ごしてきた子達を含め19名が巣立っていきました。 保育園のことを忘れるぐらい、小学校で楽しい生活を送ってください。 たまに思い出したら、いつでも遊びに来てください。
カテゴリー Uncategorized 3月8日 アンジェリカ保育園 卒園遠足 投稿者 作成者: Acomoder001 投稿日 2013年3月9日 年長クラス19名と一緒に電車に乗って上野動物園に行ってきました。 前日からパンダ展示が中止となり、パンダを見ることはできませんでしたが、 ポカポカ陽気の中で散策を楽しみました。
カテゴリー Uncategorized 3月1日 アンジェリカ保育園 ひなまつり 投稿者 作成者: Acomoder001 投稿日 2013年3月1日 男性保育士扮するお内裏様 主任保育士が扮するお雛様に 園児達は大喜び!! 先月の節分では鬼の姿にびっくりした園児達も今日は皆笑顔でした。 給食はちらし寿司、おやつは手作りのケーキでした。
カテゴリー Uncategorized 2月26日 アンジェリカ保育園 小学校に行ってきました。 投稿者 作成者: Acomoder001 投稿日 2013年2月27日 あと、ひと月あまりで卒園し、小学校に入学する園児と一緒に 近隣の小学校に行ってきました。 小学生のお兄さん・お姉さんが校内を案内してくれました。 保育園にはない図書室や保健室、校長室などを見て みんな興奮していました。 根戸小学校の皆さんありがとうございました。
カテゴリー Uncategorized 平成25年2月14日 アンジェリカ保育園 デイサービス交流会 投稿者 作成者: Acomoder001 投稿日 2013年2月14日 2月14日に、年中・年長組あわせて40名ほどで、デイサービスセンターアコモードにお邪魔しました。 「たき火」「雪」の歌、いつも保育園で行っている体操を披露したあとに、 デイサービスご利用者一人一人と握手をしました。
カテゴリー Uncategorized 平成25年2月1日(金) 節分 アンジェリカ保育園 投稿者 作成者: Acomoder001 投稿日 2013年2月1日 比較的暖かい陽気の中、豆まきをしました。 鬼に扮した男性保育士に笑いながら、 時には泣きながら豆を投げました。 最後は仲良く記念撮影です。
カテゴリー Uncategorized 平成25年1月13日(日) つつじ荘 新春餅つき大会 投稿者 作成者: Acomoder001 投稿日 2013年1月13日 松の内は、とうに過ぎましたが、 明けましておめでとうございます。 つつじ荘では、新春もちつき大会を開催いたしました。 皆さん、慣れた手つきでお餅を搗いてくださいました。 デイサービスのご利用者も来館し楽しんでいただきました。 出来たお餅はお雑煮ときな粉で皆様に おいしく召し上がっていただきました。
カテゴリー WEB日記 アコモード アンジェリカ 2012年12月28日(金) おもちつき 投稿者 作成者: Information 投稿日 2012年12月29日 デイサービスのご利用者の前で歌を披露し、 園児手書きの2013カレンダーをプレゼントした後、 本物の臼や杵を見る機会の少ない園児にお餅つきを見せたいと思い 特養3階で行われた餅つきを見に行きました。